スポンサーリンク
クラス「妖狐」のブラックユニット・九尾狐カヨウの性能まとめです。
帝国妖狐キュウビの超ステータスの影に隠れがちですが、カヨウもカヨウでちゃんと強みがありますよ!
今回は元祖黒妖狐の強いところを紹介していきます!
九尾狐カヨウのステータス
第一覚醒:天狐のステータス
HP | 2292 | ブロック数 | 2 |
---|---|---|---|
攻撃力 | 719 | 射程 | – |
防御力 | 343 | 出撃コスト | 15(12) |
魔法耐性 | 10 | 属性 | 妖怪 |
クラス特性 | ・50%の確率で敵からの物理攻撃を回避する ・ブロックした敵全員を攻撃出来る |
---|
物理攻撃の回避に2ブロック同時攻撃と、受けて倒すのに特化した性能なのが妖狐。
ただ、スキルの都合で受けずに遠距離攻撃がカヨウを活躍させるポイントとなります。
アビリティ・覚醒アビリティ
アビリティ名 | アビリティ効果 | |
---|---|---|
通常 | 九尾の狐 | ・自身の出撃コスト+1 ・HP、攻撃力、防御力+10% ・魔法耐性+10 |
覚醒 | 白面金毛九尾の狐 | 出撃メンバーにいるだけで、 ・妖怪属性の出撃コスト+1 ・攻撃と防御+10%、魔法耐性+10 |
覚醒後は出撃メンバーにいるだけで、妖怪属性の味方にバフを付与できます。
コスト+1はそこまで大きなデメリットではなく、ステータス上昇の恩恵の方が大きいです。
通常スキル・覚醒スキル
スキル名 | 初動CT | 再動CT | スキル効果 | |
---|---|---|---|---|
通常 | 妖狐覚醒 | 1秒 | 22秒 | ・30秒攻撃力とHPと防御力が2.0倍に上昇 |
覚醒 | 精魂奉納の儀 | 5秒 | 10秒 | ・スキル発動時に敵味方全員の現在のHPを20%減少 ・終了後スキルが変化 |
大炎上 | – | 30秒 | ・30秒攻撃防御2.0倍 ・範囲内の敵5体まで同時に防御力無視攻撃 ・終了後スキルが変化 |
通常スキルは自身のステータスを30秒アップ。シンプルで使いやすいですが、個性を発揮できないのが欠点。
覚醒スキルは使う度に効果が変化するスイッチ型。一見使いにくそうですがそんなことはなく、覚醒スキルの方がおすすめです。
「精魂奉納の儀」は味方もHPを減らしてしまいますが、マップ上の敵全員のHPを減らしてくれるのが強力。
「大炎上」はマルチロックの遠距離攻撃が雑魚敵の殲滅に優秀。射程は280と長めなのもポイント。
まとめ
HPの割合減少は高HPのボス対策におすすめ。主に魔神戦で活躍できる能力です。
マルチロック攻撃による殲滅力も、魔神戦の雑魚ラッシュ対策で役立ちます。
同じ黒妖狐でもキュウビはボス受け、カヨウは遠距離攻撃によるサポートで使っていきましょう。
スポンサーリンク
コメント