ブラックの風水使い・刻詠の風水士リンネの紹介です。
もともと優秀な職である風水使い。その最高レアリティに恥じない、回復役としてトップクラスの性能を誇るユニットです。
人気投票でも2位に選ばれるほど人気なリンネの強さを改めてまとめてみます。
▼花嫁リンネの詳細はこちら
刻詠の風水士リンネのステータス
第二覚醒:風水仙人のステータス
HP | 2451 | ブロック数 | – |
---|---|---|---|
攻撃力 | 445 | 射程(スキル中) | 240(432) |
防御力 | 365 | 出撃コスト(下限) | 18(15) |
魔法耐性 | 10 | 属性 | 人間 |
クラス特性 | ・地形の影響を70%軽減 ・悪天候の時間を50%短縮 ・範囲内の味方4人まで同時に回復 |
---|
第二覚醒:八門風水導士のステータス
HP | 2000 | ブロック数 | – |
---|---|---|---|
攻撃力 | 486 | 射程(スキル中) | 220(396) |
防御力 | 230 | 出撃コスト(下限) | 18(15) |
魔法耐性 | 10 | 属性 | 人間 |
クラス特性 | ・地形の影響を70%軽減 ・悪天候の時間を50%短縮 ・範囲内の味方3人まで同時に回復 ・スキル中のみ遠距離攻撃の対象にならない |
---|
射程の参考画像
射程350〜400 | |
---|---|
![]() | ![]() |
アビリティ・覚醒アビリティ
アビリティ名 | アビリティ効果 | |
---|---|---|
覚醒 | 避禍予見の鏡影 | ・特殊なトークンを使役可能 ・トークン配置中に味方のHPが0になると身代わりにトークンが撤退し対象の味方がHP最大で復活 |
リンネの強さの一つ。配置数に含まれないトークンを配置でき、味方が倒されても身代わりになってくれます。
星を落とさないための保険として使えるので、安心してプレイできます。
通常スキル・覚醒スキル
スキル名 | 初動CT | 再動CT | スキル効果 | |
---|---|---|---|---|
通常 | 刻詠の業 | 1秒 | 100秒 | ・60秒射程1.6倍 ・範囲内の味方が物理攻撃を50%の確率で回避 |
覚醒 | 刻詠の宿業 | 5秒 | 200秒 | ・射程1.8倍 ・範囲内の味方が物理攻撃を30%の確率で回避 ・自動発動+効果時間無限 |
スキル覚醒スキル一択。効果時間無限で射程が伸びるのは回復役として超優秀です。
また、範囲内の味方が物理攻撃を確率で回避できるのも地味に優秀。覚醒スキルは30%になってしまいますが、それでも頻繁に避けてくれます。
風水仙人なら430を超える射程を維持。八門風水導士なら自身が永続で隠密状態になるため敵陣のど真ん中でも置けるようになります。
第二覚醒はどちらがおすすめ?
HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法耐性 | 射程 (スキル中) | コスト (下限) | |
---|---|---|---|---|---|---|
風水仙人 | 2451 | 445 | 365 | 10 | 240(432) | 18(15) |
八門風水導士 | 2000 | 486 | 230 | 10 | 220(396) | 18(15) |
クラス特性 | 効果 |
---|---|
風水仙人 | ・地形の影響を70%軽減 ・悪天候の時間を50%短縮 ・範囲内の味方3人まで同時に回復 |
八門風水導士 | ・地形の影響を70%軽減 ・悪天候の時間を50%短縮 ・範囲内の味方3人まで同時に回復 ・スキル中のみ遠距離攻撃の対象にならない |
汎用性の高さなら八門風水導士を推奨。永続隠密状態により置き場所の幅が広がるので、ほかのヒーラーと比べて使い勝手が段違いです。
風水仙人は4人同時回復とさらに伸びる射程が魅力的。ヒーラーの負担が大きい場面ならこちらも役立ちます。
魔神・神獣戦での評価
適正のある魔神戦
魔神戦 | 特徴 |
---|---|
![]() | ・毒、麻痺の対策が必須 ・第一形態で最終ダメージ10倍 ・第二形態で飛行、DoTダメージ |
![]() | ・天候「瘴霧」で継続ダメージと射程減少 ・第二形態で広範囲のマルチロック攻撃 ・獣属性が多い |
回復ユニットとしてどんな魔神降臨ミッションでも大活躍。1人で複数人の回復を任せられるので、最小編成を組みたい時にも役立ちます。
また、風水士の特性である地形や悪天候の影響を軽減できる能力も馬鹿にはできません。
特にアスタロト戦の毒やバルバトス戦での悪天候「瘴霧」の軽減は、風水士として重要な役割となります。
まとめ
リンネは人気も実力も兼ね備えた優秀な回復ユニットと言えます。
黒チケが初めて配布された時も、イリスやアイシャと並んで最も交換でおすすめされるユニットに選ばれていました。
始めたての初心者王子もランクアップでもらえるブラックチケットで入手できるので、迷ったらぜひリンネの交換を視野に入れてみましょう。
おすすめ記事 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() |
コメント