3月22日のメンテナンス後よりストーリー13章が実装されました!
過去最高難易度の名に恥じない難しさなようで、敵レベルも120を超えているようです。
13章攻略の鍵は空母!新実装された制空値などを利用して空を制するのが攻略のポイントとなりそうです。
13章の傾向と対策
制空値の強化が重要
13章では新実装された「制空値」を高めて挑むことが重要になります。
「味方の制空値」と「各海域に設定された敵の制空値」を比較することで、制空権のボーナスが発生。
味方の制空値が上回れば戦闘中に味方へのボーナスが得られますが、敵の制空値の方が高いとこちらにデメリットが発生するので注意。
制空値は以下の項目が影響するので、これらを意識して編成しましょう。
- 戦闘可能な空母・航空戦艦の「航空ステータス」
- 戦闘可能な空母・航空戦艦の「艦載機(飛行機の装備のこと)」
- 味方の「対空ステータス」によって敵の制空値が低下
大型空母とは絶対に戦わない
13章攻略で一番厄介なのが大型空母。道中での戦闘は絶対に避けましょう。
こいつと戦闘するととにかく航空機の数が多く、画面が弾幕と飛行機で埋め尽くされます。スマホによっては処理落ちの危険性も…。
下手なボス艦よりも強いので、全滅の危険や無駄な体力の消耗を避けるためにも戦闘は控えましょう。
道中は中型の空母を狙って倒していくのがおすすめです。
特殊な艦を優先して攻撃
指揮艦 | 防空艦 | 工作艦 | |
---|---|---|---|
装甲 | 重装甲 | 軽装甲 | 軽装甲 |
弱点 | 魚雷 | 榴弾 | 榴弾 |
13章では新たな種類の敵艦が登場してきます。
指揮艦は敵の攻撃力が30%アップさせる非常に危険な敵。航空攻撃も厄介なため、真っ先に倒しましょう。
防空艦はこちらの艦載機を叩き落としてくるため、空母の攻撃を無力化されます。こちらの航空攻撃を行う前に倒したいところ。
工作艦は敵全員のHPを回復してくるためとても邪魔。優先して攻撃しないとジリ貧で負けるので優先して倒しましょう。
13章攻略におすすめキャラ
航空の高い空母
キャラ名 | 戦闘機装備数 | 戦闘機補正 | 航空 | 対空 |
---|---|---|---|---|
サラトガ改 | 1枠/2機 | 125% | 442 | 353 |
エセックス | 1枠/3機 | 140% | 433 | 331 |
シャングリラ | 1枠/3機 | 140% | 430 | 331 |
エンタープライズ | 1枠/3機 | 125% | 429 | 329 |
航空値の高い空母艦をまとめました。(※Lv120時)
制空値に影響する「航空」と「対空」が最も高いのはサラトガ改。
戦闘機の補正や出撃数を含めればエセックスやシャングリラも優秀で、敵の艦載機を撃ち落としやすい点ではおすすめです。
戦闘機を多数積める空母
キャラ名 | 戦闘機装備数 | 戦闘機補正 | 航空 | 対空 |
---|---|---|---|---|
イラストリアス | 2枠/3機 | 135%×2 | 400 | 296 |
ラングレー改 | 2枠/3機 | 145%×2 | 264 | 280 |
セントー | 2枠/2機 | 125%(120%) | 421 | 268 |
こちらは戦闘機の装備枠が多い空母。
制空値は味方制空艦の航空攻撃時に放つ艦載機の数も影響しており、戦闘機数の多いキャラは制空値の確保しやすい傾向があります。
特にイラストリアスとラングレー改は戦闘機の出撃数が多く、トップクラスの制空値を誇ります。
対空の高いキャラ
前衛艦 | 対空値 | 主力艦 | 対空値 |
---|---|---|---|
サンディエゴ改 | 559 | ノースカロライナ | 400 |
アトランタ | 422 | ワシントン | 400 |
ジュノー | 422 | サウスダコタ | 400 |
ニューカッスル改 | 387 | マサチューセッツ | 400 |
ネプチューン | 363 | 伊勢改 | 373 |
シェフィールド | 351 | 日向改 | 373 |
前衛艦、主力艦それぞれの対空値トップをまとめ。(※Lv120時)
対空が高いキャラで敵の航空機を速攻で処理しましょう。対空値は制空権にも影響があるので、上げておいて損はありません。
前衛艦解説
前衛艦なら圧倒的な対空値を持つサンディエゴが最優秀。
他にも回復スキル持ちのネプチューン、耐久支援スキルのシェフィールド、火力・装填支援のニューカッスルも便利。
アトランタ、ジュノーはスキルも対空に特化した性能ですが、主砲・魚雷ダメージや耐久力の低さが残念。素の火力が高い味方との連携が重要になります。
主力艦解説
主力艦の中でも、ノースカロライナは主力艦が受ける航空ダメージを軽減できるのでおすすめです。
ワシントン、サウスダコタ、マサチューセッツはスキルのシナジー的に一緒に編成したいところ。
ただ、戦艦で固めず空母も混ぜた方が敵の航空機対策に向いています。
海域別攻略
13-1
出現ボス
ボス名 | 艦種 | 重巡 |
---|---|---|
最上改 | 装甲 | 中装甲 |
詳細
敵レベル | 道中:Lv115 ボス:Lv116 | 経験値 | 小型:936 中型:1029 大型:1123 ボス:1369 |
---|---|---|---|
推奨制空値 | 3010 | 道中の撃破数 | 6 |
13-2
出現ボス
ボス名 | 艦種 | 空母 |
---|---|---|
翔鶴 | 装甲 | 中装甲 |
詳細
敵レベル | 道中:Lv117 ボス:Lv118 | 経験値 | 小型:943 中型:1036 大型:1131 ボス:1380 |
---|---|---|---|
推奨制空値 | 3185 | 道中の撃破数 | 6 |
13-3
出現ボス
ボス名 | 艦種 | 空母 |
---|---|---|
翔鶴 | 装甲 | 中装甲 |
ボス名 | 艦種 | 空母 |
瑞鶴 | 装甲 | 中装甲 |
詳細
敵レベル | 道中:Lv119 ボス:Lv120 | 経験値 | 小型:950 中型:1045 大型:1140 ボス:1390 |
---|---|---|---|
推奨制空値 | 3365 | 道中の撃破数 | 6 |
13-4
出現ボス
ボス名 | 艦種 | 空母 |
---|---|---|
大鳳 | 装甲 | 重装甲 |
詳細
敵レベル | 道中:Lv121 ボス:Lv122 | 経験値 | 小型:936 中型:1029 大型:1123 ボス:1369 |
---|---|---|---|
推奨制空値 | 3540 | 道中の撃破数 | 7 |
コメント