6月27日(木)より魔神デウスエクスマキナ降臨が開催!
大ダメージを与える範囲攻撃や自爆で、こちらのユニット配置を間接的に制限してきます。
いかに耐久力のあるユニットで味方の被害を防ぎながら、敵を倒していくかがポイントになります。
7月4日(木)からはLv15まで開放されるので、今後の編成や配置の参考にしてみてください。
デウスエクスマキナ攻略のポイント
Lv10攻略動画
安全地帯を理解して配置する
デウスエクスマキナの攻撃と自爆はほとんどのユニットを一撃で沈めてくるため、攻撃範囲の確認は重要。
基本的に中央(画像赤範囲)は危険地帯なので配置せず、両脇に遠距離アタッカーを配置して魔神を倒すことになります。
なお、第二形態になると中央2列のマスが消滅。魔神の範囲攻撃は左右の近接マス(画面黄色範囲)にも及ぶので、できるだけ防御の高いユニットを置きましょう。
また、左右から登場する機械兵の自爆も厄介。自爆の連続に巻き込まれて倒されないよう、敵から離れた位置で倒すのが理想です。
魔神本体の攻撃は避雷針で対処

魔神の初期位置の真横に避雷針を置いて、第二形態の攻撃を引き寄せるのがベスト
攻撃力 | Lv5 | Lv10 | Lv15 |
---|---|---|---|
第一形態 | 1800×2 | 2200×2 | – |
第二形態 | 2100×2 | 2500×2 | – |
魔神デウスエクスマキナは強力な範囲遠距離攻撃でこちらを全滅させてくるので、高耐久なユニットを避雷針にしてひたすら耐えてもらうことになります。
遠距離攻撃を行う敵は、射程内で最後に配置されたユニットを優先して狙うので、避雷針になってもらうユニットは必ず最後に配置するのがコツ。
第一形態では一定時間経つと動き出すので、討伐数30前後になったらユニットで抱えましょう。
第二形態では近接ユニットでブロックが不可能なので、味方が巻き込まれない場所にユニットを配置して避雷針にしましょう。
高耐久or長射程な魔法・貫通アタッカーが活躍
敵は強力な物理攻撃で攻めてくるため、防御力が高いユニットや敵の射程に入らない長射程ユニットが活躍します。
また、敵は全体的に防御力が高い反面、魔法耐性が0なので魔法や貫通攻撃が有効です。
自爆対策には隠密が有効
機械系の敵は倒すと全員自爆して大ダメージを与えてきますが、隠密状態の味方は自爆ダメージを受けません。
そのため、耐久力が低くても隠密状態の味方なら配置場所を気にせずダメージを与えられます。
ただし、魔神第二形態が行う範囲遠距離攻撃は爆風に巻き込まれてダメージを負うので、第二形態移行後の配置には注意しましょう。
※スマホ環境だとデウスエクスマキナの自爆が2回判定になるようなので注意
自爆威力の比較
Lv5 | Lv10 | Lv15 | |
---|---|---|---|
魔神本体 | 6300 | 7500 | – |
眷属(赤&青) | 2400 | 4500 | – |
大型機械兵 | – | 5400 | – |
中型機械兵 | 2400 | 2400 | – |
使用率の高いブラックユニット
使用率上位のユニット紹介
アタッカー系ユニット
- 金光聖菩
- 風神の娘クーコ
- 雷神の娘レミィ
- 聖魔殺しの銃手ソシエ
自爆の範囲外から攻撃できる金光聖菩やソシエは、長射程アタッカーとして隅っこに配置して活躍。
自爆に耐えられる高耐久アタッカーであるクーコやレミィは、堂々と近接マスに居座って敵を受け止めつつ殲滅してくれます。
高耐久ユニット
- 怪力少女ディーナ
- 鉄腕乙女ディーネ
- 絢爛の吸血鬼エマ
- 紅血の皇女シルヴィア
ディーナやディーネをはじめ、アーマー系のユニットは右側の大型機械兵を受け止めるのに活躍。
エマやシルヴィアも大型機械兵対策から、第一形態のデウスエクスマキナを受けるのにも使えます。
プラチナ以下で使えるユニット
注目のユニット
帝国狙撃兵ヒルデ
機械特攻を持つモンスタースレイヤー。
第二覚醒で貫通攻撃となるので、長射程で安全な場所から大ダメージを叩き出すことができます。
全ユニットの中でもダメージソースとして最適解のアタッカーになりそうです。
水龍騎士スイレン
高耐久で複数の敵に遠距離魔法攻撃と、今回の雑魚敵を殲滅するのに最適な性能を持つドラゴンライダー。
デウスエクスマキナの攻撃も耐え切れるので、配置場所に困らず左右の機械兵の侵攻を防ぐことができます。
雷神の娘ラミィ
こちらも高耐久でマルチロックの魔法攻撃ができるユニット。
スイレンと似た役割で、機械兵の大軍を殲滅することが可能です。ただし、コストが重いのがやや欠点。
風神の娘フーコ
配布ユニットの中でも優秀な性能を持つ高耐久ユニット。
物理攻撃なのでダメージを与えにくいですが、大型機械兵でも2体確実に足止めできるのは優秀。
遠距離マルチロック攻撃なので、バフを盛れば飛行タイプの機械兵を倒してくれます。
魔神デウスエクスマキナ戦の攻略情報
これまでの開催日
- 2019/06/27~2019/07/11
魔神デウスエクスマキナ戦の特徴
特徴 |
---|
・敵全員が死亡時に高威力の自爆攻撃 ・第二形態で広範囲遠距離攻撃を使用+ブロック不可 ・眷属がいる限り物理、魔法攻撃無効 ・機械系の敵が多い |
おすすめ記事 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() |
コメント