スポンサーリンク
8月14日(木)のメンテナンス後より、レアリティプラチナのエンチャンター「付与魔術師ハーニィ」がプレミアム召喚に実装!
エンチャンターは味方の攻撃を魔法化する能力が多いですが、ハーニィは近接ユニットの攻撃時間短縮も可能。
さらにスキルで全敵への魔法耐性減少と、魔法パーティのサポートもできそうです。
付与魔術師ハーニィのステータス
第二覚醒:グランドエンチャンターのステータス
HP | 2063 | ブロック数 | – |
---|---|---|---|
攻撃力 | 859 | 射程 | 245 |
防御力 | 199 | 出撃コスト (下限) | 16(13) |
魔法耐性 | 5 | 属性 | 砂漠の国/人間 |
クラス特性 | ・敵3体に防御無視攻撃 ・まれに攻撃を無効化するトークンを使役 ・スキル発動中は全味方魔法ダメージ1.2倍 ・発動時はゴーレムを停止 |
---|
アビリティ・覚醒アビリティ
アビリティ名 | アビリティ効果 | |
---|---|---|
覚醒 | ディスペルゴーレム | ・出撃メンバーにいるだけでゴーレムタイプの魔法耐性-30 ・自身は20%の確率で攻撃後の硬直なしで次の攻撃を出す |
通常スキル・覚醒スキル
スキル名 | 初動CT | 再動CT | スキル効果 | |
---|---|---|---|---|
通常 | スピードエンチャント | 37秒 | 75秒 | ・10秒範囲内の近接型ユニットの攻撃後の待ち時間短縮 ・物理攻撃50%回避を付与 |
覚醒 | アサルトエンチャント | 22秒 | 45秒 | ・20秒範囲内の味方攻撃を魔法化 ・全敵の魔法耐性10%減少 ・次回スキルが強化 |
(2回目) | – | 45秒 | ・20秒2連続で攻撃 ・範囲内の味方攻撃を魔法化 ・全敵の魔法耐性20%減少 ・次回スキルが強化 | |
(3回目) | – | 45秒 | ・20秒3連続で攻撃 ・範囲内の味方攻撃を魔法化 ・全敵の魔法耐性30%減少 |
扱いやすい覚醒スキル推奨。
味方の魔法化に加え、全敵への魔法耐性減少が噛み合っています。さらに自身も連続攻撃で火力強化が可能。
通常スキルは効果自体は悪くないものの、効果時間の短さと再動CTの長さがネック。覚醒スキルの方が使いやすいです。
付与魔術師ハーニィの特徴
スキル中は全敵の魔法耐性ダウン
ハーニィは覚醒スキルで全敵の魔法耐性をダウンできます。スキルは段階強化型で、最大30%も減少させることが可能です!
味方の攻撃を魔法化や、第二覚醒のクラス特性による全味方魔法ダメージ1.2倍と合わせてダメージを伸ばしやすいのが特徴。
早めにスキル効果を最大にするためにも、CTを短縮できる味方と相性が良いです。
ゴーレムなら魔法耐性をさらにダウン
ハーニィは覚醒アビリティにより、ゴーレムタイプの敵なら魔法耐性をさらに30ダウンできます。
アビリティで魔法耐性を減少できるのは、テンマを含めて2人目。効果対象が限定的ですが、珍しいユニットです。
ほかの魔法耐性デバフを持つユニットと組み合わせて、さらに魔法耐性を下げる運用がおすすめです。
おすすめ記事 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() |
スポンサーリンク
コメント