スポンサーリンク
レアリティブラックのアーチャー「白浴衣の弓乙女ナナリー」の紹介です。
通常のナナリーとは違い、スキル中はマルチロックで複数の敵をまとめて攻撃できるのが特徴。
また、スキルの連射がなくなっているので、対ボスではなくラッシュの殲滅が主な役割になってきます。
白浴衣の弓乙女ナナリーのステータス
第二覚醒:セレーネのステータス
HP | 2015 | ブロック数 | – |
---|---|---|---|
攻撃力 | 757* | 射程 (スキル中) | 300 (480/420) |
防御力 | 236 | 出撃コスト (下限) | 16(13) |
魔法耐性 | 0 | 属性 | 人間/サマー |
クラス特性 | ・飛行ユニットを優先して攻撃 ・飛行ユニットに対し攻撃力1.6倍 |
---|
※好感度150%なら攻撃力+90
第二覚醒:ラピッドシューターのステータス
HP | 1820 | ブロック数 | – |
---|---|---|---|
攻撃力 | 721* | 射程 (スキル中) | 280 (448/392) |
防御力 | 205 | 出撃コスト (下限) | 16(13) |
魔法耐性 | 0 | 属性 | 人間/サマー |
クラス特性 | ・飛行ユニットを優先して攻撃 ・飛行ユニットに対し攻撃力1.4倍 ・攻撃の後の待ち時間を少し短縮 ・スキル再使用時間を45%短縮 |
---|
※好感度150%なら攻撃力+90
アビリティ・覚醒アビリティ
アビリティ名 | アビリティ効果 | |
---|---|---|
通常 | 憩いの王国縁日 | ・出撃メンバーにいるだけでレアリティ:プラチナ以下の出撃コスト-1 |
覚醒 | お裾分けのりんご飴 | ・出撃メンバーにいるだけでレアリティ:プラチナ以下の ┣出撃コスト-1 ┗スキル初回使用までの待ち時間を15%短縮 |
通常スキル・覚醒スキル
スキル名 | 初動CT | 再動CT | スキル効果 | |
---|---|---|---|---|
通常 | 納涼クアドラショット | 1秒 | 35秒* | ・25秒射程1.6倍 ・攻撃後の待ち時間をやや短縮 ・範囲内の敵4体まで同時に攻撃する |
覚醒 | 浴衣の神業五射術 | 5秒 | 40秒* | ・20秒射程1.4倍 ・攻撃後の待ち時間を短縮 ・範囲内の敵5体まで同時に攻撃する |
※ラピッドシューターなら再動CTが通常19秒、覚醒22秒になる
総合的な火力を上げたいなら覚醒スキル推奨。
攻撃の待ち時間とマルチロックの総数は通常スキルより勝るため、殲滅力はこちらの方が上です。
通常スキルは射程が覚醒スキルより伸びるため、攻撃範囲を意識するなら通常スキルを採用する価値もあります。
第二覚醒はどちらがおすすめ?
HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法耐性 | 射程 | コスト (下限) | |
---|---|---|---|---|---|---|
セレーネ | 2015 | 757 | 236 | 0 | 300 (480/420) | 16(13) |
ラピッドシューター | 1820 | 721 | 205 | 0 | 280 (448/392) | 16(13) |
クラス特性 | 効果 |
---|---|
セレーネ | ・飛行ユニットを優先して攻撃 ・飛行ユニットに対し攻撃力1.6倍 |
ラピッドシューター | ・飛行ユニットを優先して攻撃 ・飛行ユニットに対し攻撃力1.4倍 ・攻撃の後の待ち時間を少し短縮 ・スキル再使用時間を45%短縮 |
飛行特攻の火力と射程が伸びるセレーネ推奨。
ラピッドシューターはスキルの回転率を重視したいなら採用価値あり。ただ、後衛戦術家と効果は重複しないので注意。
また、「攻撃後の待ち時間短縮」もスキル中の効果と重複しないのが残念。
白浴衣の弓乙女ナナリーの特徴
おすすめ記事 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() |
スポンサーリンク
コメント