スポンサーリンク
11月7日(木)のメンテナンス後より、レアリティプラチナの前衛戦術家「戦場指揮官ルヴェア」がプレミアム召喚に実装!
覚醒アビリティの初期コストが増加は、ジェローム以来の2人目!味方の出撃コストが増加するデメリットスキルではないので注意。
また、少人数の配置でクリアしなければいけない「英傑の塔」で活躍しそうな覚醒アビリティも所持しています。
戦場指揮官ルヴェアのステータス
第二覚醒:大軍配者のステータス
HP | 2438 | ブロック数 | 2 |
---|---|---|---|
攻撃力 | 636 | 射程 (スキル中) | 1 () |
防御力 | 401 | 出撃コスト (下限) | 14(11) |
魔法耐性 | 0 | 属性 | 人間 |
クラス特性 | ・配置中、他ユニットの出撃コストを3下げる ・ブロックした敵全員を攻撃 |
---|
アビリティ・覚醒アビリティ
アビリティ名 | アビリティ効果 | |
---|---|---|
覚醒 | 知将の兵たん術 | ・出撃メンバーにいるだけで ┣初期コスト+2(同種の能力と重複しない) ┗近接ユニットのHP+7% |
通常スキル・覚醒スキル
スキル名 | 初動CT | 再動CT | スキル効果 | |
---|---|---|---|---|
通常 | 敵地浸透 | 37秒 | 75秒 | ・全敵の防御力と魔法耐性を15%減少 ・出撃している全員の攻撃力15%上昇 ・自動発動+効果時間無限 |
覚醒 | 精鋭突撃号令 | 35秒 | 75秒 | ・20秒攻撃しなくなるが範囲内の味方の攻撃力1.4倍 ・発動時に配置人数が5人以下だと+0.3倍 |
普段運用するなら通常スキル推奨。
永続発動で味方の攻撃バフと全敵の防御・魔法耐性デバフは優秀です!
覚醒スキルは英傑の塔のように、少人数の配置が有効な場面で活躍するスキルになっています。
戦場指揮官ルヴェアの特徴
おすすめ記事 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() |
スポンサーリンク
コメント