スポンサーリンク
レアリティブラックのソードマスター「真夏の剣聖ジークリンデ」の紹介です。
スキル中に9連射と通常のジークリンデを超えた剣技を習得!
水着の姿でもジークリンデは相変わらず凄まじいDPSを叩き出してくれます!
真夏の剣聖ジークリンデのステータス
第二覚醒:デッドリーエッジのステータス
HP | 3800 | ブロック数 | 1 |
---|---|---|---|
攻撃力 | 977 | 射程 (スキル中) | – (260) |
防御力 | 485 | 出撃コスト (下限) | 26(23) |
魔法耐性 | 0 | 属性 | 白の帝国/人間/サマー |
クラス特性 | ・スキルで必殺剣を使用可能 ・敵の物理攻撃を50%回避 ・スキル再使用時間を40%短縮 ・スキル中の攻撃力1.2倍 |
---|
好感度150% | ・攻撃力+90 |
---|
第二覚醒:剣神のステータス
HP | 4068 | ブロック数 | 1 |
---|---|---|---|
攻撃力 | 1071 | 射程 (スキル中) | – (260) |
防御力 | 550 | 出撃コスト (下限) | 26(23) |
魔法耐性 | 0 | 属性 | 白の帝国/人間/サマー |
クラス特性 | ・スキルで必殺剣を使用可能 ・敵の物理攻撃を60%回避 ・スキル再使用時間を40%短縮 ・攻撃後の待ち時間を少し短縮 |
---|
アビリティ・覚醒アビリティ
アビリティ名 | アビリティ効果 | |
---|---|---|
通常 | 攻撃力アップ | ・攻撃力が上昇する |
覚醒 | 剣聖砂上指南 | ・出撃メンバーにいるだけで帝国出身またはサマー属性のユニットの攻撃力+10% |
通常スキル・覚醒スキル
スキル名 | 初動CT | 再動CT | スキル効果 | |
---|---|---|---|---|
通常 | 新奥義打ち込み稽古 | 1秒 | 55秒 | ・30秒ブロック数0となり敵1体に9連射の遠距離攻撃を連続で行う ・効果終了後麻痺する |
覚醒 | 妙技 海斬り九段絶刀 | 5秒 | 35秒 | ・攻撃力2.0倍 ・敵1体に一度だけ9連射遠距離攻撃を行い対象の動きを止める ・次回スキルの性能強化 |
– | 35秒 | ・攻撃力3.0倍 ・敵1体に一度だけ9連射遠距離攻撃を行い対象の動きを止める ・次回スキルの性能強化 | ||
秘技 海割り九段絶刀 | – | 35秒 | ・攻撃力4.0倍 ・敵1体に一度だけ9連射遠距離攻撃を行い対象の動きを止める ・敵の停止時間が増加 |
どちらも敵1体に対して強力な攻撃を繰り出すスキルになっています。
スキルの一撃で確実に敵を倒すなら覚醒スキルの方が良さそうですが、高HPのボスなどに継続したダメージを与え続けたいなら通常スキルも良さそうです。
第二覚醒はどちらがおすすめ?
HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法耐性 | 射程 (スキル中) | コスト (下限) | |
---|---|---|---|---|---|---|
デッドリーエッジ | 3800 | 977 | 485 | 0 | -(260) | 26(23) |
剣神 | 4068 | 1071 | 550 | 0 | -(260) | 26(23) |
クラス特性 | 効果 |
---|---|
デッドリーエッジ | ・スキルで必殺剣を使用可能 ・敵の物理攻撃を50%回避 ・スキル再使用時間を40%短縮 ・スキル中の攻撃力1.2倍 |
剣神 | ・スキルで必殺剣を使用可能 ・敵の物理攻撃を60%回避 ・スキル再使用時間を40%短縮 ・攻撃後の待ち時間を少し短縮 |
スキル中の威力が強力なため、デッドリーエッジ推奨。
通常のジークよりも連続攻撃数が上がっているため、よりスキル時の火力を特化させた方が強みを活かせそうです。
真夏の剣聖ジークリンデの特徴
通常ジークを超えたDPS
DPS | 攻撃力 | |
---|---|---|
水着ジーク (デッドリー/覚醒S) | 29421(3回目) | 6756 |
22066(2回目) | 5067 | |
14711(1回目) | 3378 | |
通常ジーク (デッドリー/覚醒S) | 22629 | 6681 |
※DPSは敵の防御・魔法耐性を考慮していない場合の数値
水着ジークは段階強化型の覚醒スキルで、最終的に通常ジークを超えるダメージを出すことが可能。
相変わらず敵単体へのDPSは全ユニットの中でもトップクラスなので、対ボス戦などでの削り役として活躍させましょう。
おすすめ記事 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() |
スポンサーリンク
コメント